にしもと司法書士事務所は、不動産登記、相続・遺言手続き、債務整理、過払金請求、自己破産、債権回収、贈与、財産分与、時効援用などの手続きを承ります。
宮崎市永楽町115番地2 ラ・ルミエール永楽302号
営業日時:月~金 9:00〜19:00
お電話は平日夜間でも大丈夫です。
事前にご予約いただければ、営業時間外の夜間でも面談可能です。
駐車場も完備しております。
住宅ローンを返済し終わって金融機関へ行くと、抵当権抹消に必要となる書類一式が渡されます。
登記手続はご自分でされても結構ですし、金融機関から紹介された司法書士に頼んでも結構かと思います。また、自分でしようと思ったけど、やり方がよくわからないので改めて司法書士に頼んでみるのもありかと思います。
そこで、注意して頂きたい点を挙げておきます。金融機関から渡される書類の中には、抵当権者の代表取締役の資格証明書(登記事項証明書等)が入ってます。この資格証明書には、発行後3ヶ月以内のものという有効期限があります。再びもらいなおさなくてよいように、ご注意ください。
登記簿上の住所が前の住所になっているときは、抵当権抹消登記の前に、住所変更の登記が必要です。この場合は、住民票等も準備することになります。
たまに、抵当権抹消登記をしないで何年も経ってしまっているという方もいらっしゃいます。以前もらった書類が全部残っていれば、まだよいほうですが、無くしてしまったという場合もあります。そんな時は、ある程度時間や手間暇がかかりますので、司法書士にご相談いただいた方がよいかと思います。
疑問な点などござましたら、どうぞお気軽にお電話してください。
報酬(税別) | 登録免許税 | |
---|---|---|
債権者1社につき 12,000円~ | 不動産1つにつき1,000円 |
報酬(税別) | 登録免許税等の実費 | |
---|---|---|
0 | 事前閲覧分 不動産1個につき 334円 | |
事後謄本分 不動産1個につき 334円 |
レターパックプラス | 1通 520円 |
---|
報酬 | 12,000円 |
---|---|
消費税 | 1,200円 |
登録免許税 | 3,000円 |
登記事項証明書 | 2,004円 |
送料等 | 520円 |
合計(税込) | 18,724円 |
---|
お気軽にお電話ください
営業時間:平日9:00~19:00
※お電話は、平日夜間でも大丈夫です。
また、事前にご予約いただけば、平日夜間でも面談可能です。
※当職が外出している場合は、下四桁が2207の携帯電話よりお電話させて頂くことがあります。
(対応地域)
宮崎市、田野町、清武町、国富町、綾町、都城市、日南市、西都市、新富町、高鍋町、川南町、都農町、木城町その他、串間市、小林市、高原町、えびの市、延岡市など、宮崎県全域大丈夫です。また、その他の地域であっても、面談が可能である限り対応させて頂いております。
お問合せはお気軽に!
ご来所時のご相談は原則無料です。
営業日時:月~金
9時から19時
お電話は、平日夜間でも大丈夫です。
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。
お気軽にご連絡ください。
※当職が外出している場合は、下四桁が2207の携帯電話よりご連絡させて頂くことがございます。
代表者 司法書士 西本周平
〒880-0872
宮崎市永楽町115番地2
ラ・ルミエール永楽302号
●取扱い業務:不動産登記、商業登記、相続手続・遺言手続、成年後見、債務整理、借金問題、債権回収、裁判代理、財産管理、時効援用、その他法務